災害時に町が発令する避難情報を見直しました(令和3年5月21日掲載)
国では、全国各地で頻発する災害に対して、円滑かつ迅速な避難を行うため、災害時に市町村の発令する避難情報が見直されました。
梅雨の雨や台風の影響で川が増水しやすい時期とされる「出水期」に入り、風水害や土砂災害などの緊急時に備えて、必ず確認しておきましょう。
「避難勧告」が廃止されて、「避難指示」に一本化されました
災害時に避難の必要性がある場合、これまで大山崎町から「避難準備・高齢者等避難開始」「避難勧告」「避難指示」の3つの段階で「避難情報」を発令していました。
しかし、「避難勧告」と「避難指示」の違いが分かりにくく、災害のおそれが高い状況で発令する「避難指示」まで待ってしまい、逃げ遅れる事例が全国的に後を絶たないことから、国では、分かりにくさを解消し、住民の逃げ遅れを減らすために、「避難勧告」を廃止し、「避難指示」に一本化しました。
また、防災情報の危険度を分かりやすくするため、設定している「警戒レベル」のうち、警戒レベル3である「避難準備・高齢者等避難開始」(高齢者等の避難に時間を要する人は避難)が「高齢者等避難」に、もっとも危険度の高い警戒レベル5である「災害発生情報」(災害を確認したときに発令)が「緊急安全確保」に変更されました。
具体的な情報と警戒レベルの関係は次の表のとおりです。なお、本町が発令する情報は警戒レベル3から(※1)始まります。
危険度 |
警戒 レベル |
情報の種類と確認方法 |
住民がとるべき行動 |
|
これまでの避難情報 |
高
↑
↑
↑
↑
低 |
警戒 レベル5
【災害発生又は切迫している状況】 |
緊急安全確保(※2) (同報系防災行政無線=屋外スピーカー、町防災・防犯情報メール、緊急速報メール、町HP、テレビのデータ放送、自主防災組織連絡網などで確認) |
緊急避難場所等への立退き避難することがかえって危険である場合、緊急安全確保(※4)する。
|
← |
災害発生情報 |
~~~警戒レベル4までに必ず避難!!~~~ |
|
||||
警戒 レベル4
【災害のおそれが高い状況】 |
避難指示(※3) (緊急安全確保と同じ方法で確認) |
危険な場所から全員避難(立退き避難(※5)又は屋内安全確保(※6))する。 |
← |
避難勧告 避難指示(緊急) |
|
警戒 レベル3
【災害のおそれがある状況】 |
高齢者等避難 (緊急安全確保と同じ方法で確認) |
高齢者等は危険な場所から避難(立退き避難(※5)又は屋内安全確保(※6))する。 高齢者等以外の人も地域の状況に応じ、早めの避難が望ましい場所の住民は、このタイミングで自主的に避難する。 |
|
避難準備・高齢者等避難開始 |
「住民がとるべき行動」は内閣府が定めるガイドラインから引用(一部省略)しています。
※1 前段となる「警戒レベル1・2」は、ともに気象庁が発表する「早期注意情報」と「気象注意報」が位置付けられ、これらの情報を入手した際には、「災害への心構えを高める」「避難に備え、自らの避難行動を確認する」が、「住民の取るべき行動」となります。
※2 市町村が災害の状況を確実に把握できるものではないなどの理由から
「緊急安全確保」は必ず発令される情報ではありません。
※3 「避難指示」は、これまでの避難勧告のタイミングで発令することになります。
※4 「緊急安全確保」は、少しでも浸水しにくい高い場所や崖から少しでも離れた部屋へ直ちに移動、近隣に堅固な建物があり、かつ自宅などよりも相対的に安全だと自ら判断する場合は直ちに移動するなど、命の危険から身の安全を可能な限り確保する「命を守るための最善の行動」をとることです。
※5 「立退き避難」は、小中学校などの緊急避難場所や親戚や友人宅などの災害の「難」を「避」けられる場所へ避難し、身の安全を確保することです。
※6 「屋内安全確保」は、ハザードマップなどで浸水想定(浸水深、浸水継続時間など)を確認し、上階への移動や高層階に留まるなどにより、身の安全を確保することです。
また、いまだ新型コロナウイルスの感染拡大が懸念される中、災害時に避難所を開設する際には、新型コロナウイルス感染拡大に万全の備えをすることが重要になります。
しかし、避難所の数や面積には限りがあるため、避難者の増加に比例して、感染リスクが高まることも想定されます。
被災リスクと感染リスクを同時に低下させるために、住民の皆さまにも、
「災害時の避難所における新型コロナウイルス感染症対策」(こちらからご覧ください)
について事前にご準備をお願いします。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務課 危機管理係
〒618-8501
京都府乙訓郡大山崎町字円明寺小字夏目3番地
電話番号:(075)956-2101(代表) ファックス:(075)957-1101
お問い合わせはこちらから
更新日:2021年05月21日