放課後マイプレイスの「見守りスタッフ」を募集します!(令和7年1月22日更新)
放課後マイプレイスとは?
大山崎町教育委員会では、平日の放課後に小学校の空き教室を使用し、子どもたちが自由に自習や遊びができる"放課後マイプレイス"を開設します。地域のボランティアスタッフの協力により見守りを行い、安全・安心な放課後の子どもの居場所を提供します。見守りスタッフとして活動したい方は是非ご登録ください。
※放課後マイプレイスの利用対象は利用申込みをした小学校2〜6年生
見守りスタッフとは?
”放課後マイプレイス”に参加している子どもたちが安全に楽しく過ごすために、活動の見守り等の協力をしていただく有償のボランティアスタッフです。
地域の子どもたちのために何かしたいと思っている方や、将来子どもと関わる仕事をしたいと考えている方など、幅広く募集しています。短時間での活動を希望する方や、他に仕事をお持ちの方も登録可能です。
募集の概要
1 .対象者
町内に在住・在勤の18歳以上の健康な方(高校生を除く)で、地域ぐるみでの教育・子育てに関心・理解のある方(資格・経験等は問いません)
2 .活動場所
大山崎小学校、第二大山崎小学校
3 .活動日時
下記の放課後"マイプレイス"の開設時間(シフト制)
- (ア)平日の放課後15時30分頃〜17時
- 長期休暇(夏休み等)の(イ)9時〜13時、(ウ)13時〜17時
※登録が完了次第、登録いただいた方に活動可能な日をうかがい、活動日を調整させていただきます。
4 .謝礼
- 1,000円/時間(※定率の所得税の源泉徴収あり・交通費支給なし)
- 町負担で傷害・損害保険に加入します。
5 .活動内容
”放課後マイプレイス”に参加している子ども達が安全に楽しく過ごすための、安全管理(見守りや声掛け)や受付の補助、自習の支援など
6 .申し込み
登録用紙(下記ファイルか、役場窓口で配布)に記入のうえ、町役場2階 生涯学習課まで提出ください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
生涯学習課 生涯学習・スポーツ振興係
〒618-8501
京都府乙訓郡大山崎町字円明寺小字夏目3番地
電話番号:(075)956-2101(代表) ファックス:(075)956-0131
お問い合わせはこちらから
更新日:2025年01月22日