自玉手祭来酒解神社(酒解神社)

自玉手祭来酒解神社(酒解神社)

大山崎地域の産土神。

延喜式内社で乙訓地方で最も古い神社です。 

江戸時代以前は天神八王子社と呼ばれ、牛頭天王を祭神としていました。天王山の名は神の牛頭天王の天王から由来しています。

本殿は江戸時代後期の建築で国の登録文化財に指定されています。

また、本殿横にある神輿庫は板倉形式という珍しい形式で我が国で一番古く、鎌倉時代前期の建築で重要文化財に指定されています。

板倉は切妻造り本瓦葺きで、構造は分厚い角材を組み上げた形のもので非常に珍しい建物です。

〒618-0071 大山崎町字大山崎小字天王山

神輿庫

神輿庫

この記事に関するお問い合わせ先

企画財政課 企画観光係

〒618-8501
京都府乙訓郡大山崎町字円明寺小字夏目3番地
電話番号:(075)956-2101(代表) ファックス:(075)957-1101
お問い合わせはこちらから

更新日:2020年10月19日