肺がん検診・結核検診

 

対象者

 検診当日40歳以上の町民
  40~64歳肺がん検診、65歳以上肺がん検診・結核検診

検診内容

胸部レントゲン撮影
問診の結果、必要な方には喀痰検査(たんの検査)を行います。

受診場所

保健センター

申込期間

7月1日(火)〜7月10日(木)

※申込期間を過ぎている場合は役場1階5番窓口までご相談ください。

申込方法

大山崎町公式LINEまたは役場1階5番窓口でお申し込みください

※令和6年度の検診会場で令和7年度の肺がん・結核検診を予約した方は予約不要です。6月中に予約日時のお知らせが届きます。
 

受診期間

9月30日(火)、10月1日(水)

自己負担金

無料(喀痰検査400円)
【検診の費用が免除される方】*検診費用については毎年見直しています。
1. 町民税非課税世帯の方 
2. 生活保護受給者 
3. 満70歳以上の方 
4. 満65歳~満69歳で後期高齢者医療被保険者証をお持ちの方  

1.か2.に該当される方は、検診受診までに該当年度保健事業等自己負担金免除カードの申請が必要です。
本人確認できるもの(写真付のものは1点、写真無しのものは2点)を持参のうえ、役場健康増進係まで手続きにおこしください。
また検診当日は、当該年度保健事業等自己負担金免除カードを必ずご提示ください。

注意事項

・ボタン、フック等のついてない無地のシャツ等でお越しください。
・妊娠中、妊娠の可能性がある方は受けられません。
・持病のためインスリンポンプ(CSII)並びに持続グルコース測定器 (CGM・FGM)
    装着されている方は、事前に必ず主治医とご相談の上受診してください。
    機器の種類では、医療者による取り外しが必要な物もございますが、
    検診場所では取り外し・取り付けはおこないませんのでご注意ください。

この記事に関するお問い合わせ先

健康課 健康増進係

〒618-8501
京都府乙訓郡大山崎町字円明寺小字夏目3番地
電話番号:(075)956-2101(代表) ファックス:(075)957-4161
お問い合わせはこちらから

更新日:2025年04月08日