ごみ散乱防止ネット購入費補助金のご案内[申請方法変更](令和7年4月3日掲載)
町では可燃ごみステーションにおいての集積ごみの散乱を防止し住環境の美化に努めるため、ごみ散乱防止ネットの購入経費に対し、補助金を交付しています。
今年度から、ごみ散乱防止ネット購入後の申請が可能となりました。
詳細は下記をご覧ください。
ごみ散乱防止ネット購入費補助金について
【補助対象者】
・ごみステーションを利用する町民又は管理する団体の代表者
【申請方法】
ごみ散乱防止ネットを購入後、役場2階21番窓口(経済環境課清掃環境係)に下記の書類をご提出ください。
1.申請書(Wordファイル:17.1KB)
2.ごみ散乱防止ネット購入金額がわかる領収書(写し可)
3.ネット使用場所位置図(様式は問いません。)
【補助金額】
・ごみ散乱防止ネットの購入金額(全額)。ただし、上限5,000円です。
【その他】
・予算額に達した時点で終了となります。
・個人宅で利用するものについては対象外です。
~ごみ出しルールを守りましょう~
■ 収集日の前日にごみを出さないでください。
■ 缶・ビン等は資源ごみへ分別をお願いします。
■ ごみを出した後はきちんとネットをかけてください。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
経済環境課 清掃環境係
〒618-8501
京都府乙訓郡大山崎町字円明寺小字夏目3番地
電話番号:(075)956-2101(代表) ファックス:(075)956-0131
お問い合わせはこちらから
更新日:2025年04月03日