アライグマにご注意ください!
アライグマにご注意ください
アライグマは昔から日本に生息している動物ではなく、ペットとして飼われていたものが野生化し、山間部や農村部だけではなく街中でも増えてきており、大山崎町においても農作物や社寺仏閣等の文化財等への被害が発生しています。
アライグマを発見しても不用意に近づかないでください
通常、人に対してアライグマの方から襲いかかってくることはありませんが、過去には犬を連れて散歩中の方がアライグマに咬まれるという被害が発生しています。 見た目は可愛らしいアライグマですが、驚かせたり刺激すると、アライグマは自分の身を守るために人を攻撃することもありますので、発見されても近づかないでください。 アライグマは特定外来生物に指定されており、捕獲して個体数を減らす必要があり、大山崎町では、外来生物法に基づいて防除実施計画を立てて防除活動(捕獲用檻の貸出)を行っています。
感染症の危険
人間に感染すると死亡することもある「アライグマ回虫症」を持っていることがあります。また、北米では「狂犬病」を媒介する動物として警告されています。 これらの予防のため、アライグマとの接触をさけるようにするのが安全です。
リンク
- この記事に関するお問い合わせ先
-
経済環境課 農林商工係
〒618-8501
京都府乙訓郡大山崎町字円明寺小字夏目3番地
電話番号:(075)956-2101(代表) ファックス:(075)956-0131
お問い合わせはこちらから
更新日:2017年03月06日