社会資本総合整備計画の中間・事後評価について

社会資本総合整備計画の中間および事後評価結果を公表します。

社会資本総合整備計画の事後評価

大山崎町では、社会資本整備総合交付金要綱に基づき、社会資本総合整備計画を作成し、同交付金を活用した事業を実施しています。この社会資本総合整備計画の事業期間が終了し、計画時に設定した目標の達成状況、事業効果の発現状況について、事後評価を行いましたので、その結果を公表します。

平成23年度〜平成25年度

平成29年度〜令和3年度

社会資本総合整備計画の中間評価

社会資本総合整備計画の事業期間の中間にあたる年度末に、事業効果の発想状況や中間目標の達成率など、中間評価を行いましたの、その結果を公表します。

令和4年度〜令和8年度

この記事に関するお問い合わせ先

上下水道課 下水道係

〒618-8501
京都府乙訓郡大山崎町字円明寺小字夏目3番地
電話番号:(075)956-2101(代表) ファックス:(075)956-0131
お問い合わせはこちらから

更新日:2025年04月01日