~地域の中で子育ての助け合い~ ファミリーサポートセンター事業
『週1回残業で、保育所のお迎えの時間に間に合わない。誰かに頼めたら』
『子どもの参観日。下の子をみてもらえたら』 『買い物に行く間、子どもをみてもらえたら』
そんなとき、「近所で助けてくれる人がいればなぁ。」という方と、「お困りなら、お手伝いができますよ。」という方をつなぐ役割をファミリーサポートセンターがお手伝いします。
ファミリーサポートセンターのしくみ
- 子育ての援助を受けたい方(依頼会員)と子育ての援助をしたい方(提供会員)の両方が、ファミリーサポートセンターに登録を行います。
- 依頼会員が、預けたい日、時間などの条件を同センターへ依頼すれば、提供会員の中から条件に合った方の紹介を受けることができます。
- その後は、事前に提供会員の方との顔合わせを行った上で、予定日に子育ての援助を受け、依頼会員が提供会員に利用料金を支払うという仕組みです。
主な援助活動の内容
- 保育施設等の保育開始前や終了後の子どもの預かり
- 保育施設等までの送迎
- 放課後児童クラブの終了後の子どもの預かり
- 小学校の放課後の子どもの預かり
- 冠婚葬祭や他の子どもの学校行事の際の子どもの預かり
- 買い物等外出の際の子どもの預かり
- その他、センターが認める依頼会員の仕事と育児の両立のために必要な援助
原則として、援助活動は、提供会員の家庭又はセンターが認めた公共施設において行います。
宿泊を伴う援助活動は、行うことができません。
会員になるには
- ファミリーサポートセンターでは、依頼会員及び提供会員を随時募集しています。
- 子育ての援助を受けるには、依頼会員としての入会・登録(無料)が必要です。
- 同センターに入会申込兼登録書(役場ホームページ及び役場窓口に設置します)を提出し、承認を受けてください。
- 子育ての援助をするには、提供会員としての入会・登録(無料)のほか、町が実施する講習を受ける必要があります。
会員になるには、一定の要件があります。
会員登録するための要件
- 依頼会員(子育ての援助を受けたい方)
町内に居住、生後6ヶ月から小学校6年生までの子どもの保護者であること - 提供会員(子育ての援助をしたい方)
20歳以上で、心身ともに健康で、積極的に援助活動を行うことができる方
町内に居住、自宅で子どもを預かることができる方
講習会(町主催)を受講した方 - 両方会員(依頼会員と提供会員の両方に登録する方)
依頼会員、提供会員の両方の要件を満たす方
利用料金について
- 平日7時~19時1時間700円
- 上記以外(早朝・夜間・土日祝日等)1時間800円
利用料金は、活動終了後、依頼会員が提供会員へ直接お支払ください。
おやつ・送迎にかかる交通費等は、実費分を依頼会員が負担してください。
最初の1時間までは、それに満たない場合でも1時間とします。1時間を超えたときは、超えた時間が30分以下は半額とし、30分を超えたときは次の1時間とみなします。
利用申込について
福祉課児童福祉係(役場1階7番窓口)にて申込できます。
受付期間は、平日午前8時30分~正午、午後1時~午後5時15分です。
添付ファイル
- この記事に関するお問い合わせ先
-
福祉課 児童福祉係
〒618-8501
京都府乙訓郡大山崎町字円明寺小字夏目3番地
電話番号:(075)956-2101(代表) ファックス:(075)957-4161
お問い合わせはこちらから
更新日:2019年03月22日