第3期大山崎町子ども・子育て支援事業計画(案)に対するパブリックコメント募集結果(令和7年3月24日掲載)
1.募集期間
令和7年1月10日(金曜日)から1月29日(水曜日)まで
2.実施方法
・町ホームページでの公開に加え、町内各公共施設(町役場、ふるさとセンター、ゆめほっぺ、町立各保育所、中央公民館)に閲覧用資料を配架。
・持参、郵送、ファックスまたは電子メールにより意見提出。
3.意見の提出件数等
(1)提出者数 16人
(2)提出意見数 60件
4.提出された意見及び町の考え方
添付ファイル「第3期大山崎町子ども・子育て支援事業計画(案)に関するパブリックコメント一覧表」のとおり
※一覧表に掲載している「意見に対する町の考え方」について
計画案の記載内容に直接的に関わるご意見について、重点的に回答させていただいています。
いただいたご意見等のうち、「町の施策やその運用等に対するご意見」、「計画案の内容に対するご質問」又は「計画案の内容以外に対するご意見」に該当するものについては、パブリックコメントの募集の際に個別の回答は行なわない旨お知らせしておりますとおり、詳細な回答は差し控えさせていただいていますので、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
なお、いただいたご意見等については、町の関係部署へ共有を行なっており、今後の施策等の実施・検討にあたっての参考とさせていただきます。
第3期大山崎町子ども・子育て支援事業計画(案)に関するパブリックコメント一覧表 (PDFファイル: 320.8KB)
【参考】第3期大山崎町子ども・子育て支援事業計画(中間案)【パブリックコメント実施時点の案】 (PDFファイル: 6.5MB)
- この記事に関するお問い合わせ先
-
福祉課 児童福祉係
〒618-8501
京都府乙訓郡大山崎町字円明寺小字夏目3番地
電話番号:(075)956-2101(代表) ファックス:(075)957-4161
お問い合わせはこちらから
更新日:2025年03月24日