一時保育について

子育てを支援します

安心して子育てができるまちづくりと保護者のみなさんの子育てを支援するため、一時的な保育需要に応じた保育サービスを提供する「一時保育事業」を行っています。

一時保育とは、次のような理由で家庭における保育が一時的に困難な時に乳幼児の保育を行う事業です。

こんな時に利用できます

非定型的保育サービス

保護者の短時間就労、職業訓練、就学などにより、家庭での保育が断続的に困難となるため、一時的に保育が必要となる場合。週3日間を限度

緊急保育サービス

保護者の傷病、入院、災害、事故、出産、看護、介護、冠婚葬祭など社会的にやむを得ない理由により、緊急、一時的に保育が必要となる場合。継続25日間を限度

私的理由による保育サービス

保護者の育児に伴う心理的、肉体的負担を解消(リフレッシュ)するためなど、私的な理由により一時的に保育を希望される場合。月2日間を限度

利用できる乳幼児

保護者とともに町内に住所を有し居住されている、保育所入所要件に該当しない、健康で集団保育が可能な満1歳以上(利用日現在の満年齢)から就学前までの乳幼児。

ただし、里帰り出産、災害により被災された世帯その他理由により、一時的に町内に滞在している場合は、住所を有していなくても利用できます。

利用できる保育所

大山崎町立大山崎町保育所(大山崎町字大山崎小字堀尻15番地)

※大山崎町内では、「大山崎町立大山崎町保育所」以外に、「大山崎さくらの里保育園」においても一時保育事業行っています。詳細は、施設にご確認ください。

大山崎さくらの里保育園(電話:075‐953-8702)

 

利用できる日と時間

平日:午前8時30分~午後4時

土曜日:午前8時30分~正午

保育所の休所日(日曜、祝日、年末年始等)及び春夏などの申込保育実施日は除きます。

利用料(年齢区分は利用日現在の満年齢)

3歳未満児1時間につき300円

3歳以上児1時間につき200円

利用料は利用月の最終日までに直接保育所へお支払い下さい。
利用前日の正午以降に利用を辞退された場合は、その日の利用料等はいただきます。

給食費

給食費(希望者のみ)300円
土曜日は給食はありません。また、保育所行事で給食のない日があります。
給食は完了食のみ(母乳およびミルク、離乳食、アレルギー食は対応しておりません。)
給食費は利用料とご一緒にお支払いください。

利用定員

日によっては受け入れ人数を 調整させていただく場合があります。利用希望の方が多数の場合は、お断りさせていただくこともありますのでご了承下さい。

利用方法

申込期間 利用月の前月1日以降から利用される日の7日前(その日が保育所の休所日に当たる時はその前日)まで

受付時間 平日8時30分~17時00分

「一時保育事業利用申請書」に必要事項を記入の上、保育所へ直接申し込んでください。

申請書は各町立保育所、町役場福祉課児童福祉係にあります。また、下記よりダウンロードもできます。

緊急保育サービスによる利用をする場合の申請方法

緊急保育サービスによる利用をする場合は、申請書に保育を必要とする事由が分かる証明書類を添付する。

・傷病の場合 町様式の診断書(添付ファイルにあります)

・災害罹災の場合 罹災証明書

・産前産後の場合 母子手帳の予定日または出産日の分かるページの写し

その他事由の必要証明書類等についてご不明な点があれば、お問い合わせください。

各種申請書

この記事に関するお問い合わせ先

福祉課 児童福祉係

〒618-8501
京都府乙訓郡大山崎町字円明寺小字夏目3番地
電話番号:(075)956-2101(代表) ファックス:(075)957-4161
お問い合わせはこちらから

更新日:2023年04月01日