園児が民間保育施設の園外に抜け出す事案の発生について(令和6年6月27日掲載)

令和6年5月25日(土曜日)に、町内の民間保育施設において、保育中に園児1名が園外へ抜け出す事案が発生しました。園児がいなくなってから約20分後に、自宅近くで遊んでいる際に怪我をして泣いているところを近隣にお住まいの方に保護されたものです。
事案の生じた主な要因は、園庭から保育施設の駐車場への扉が施錠されていなかったことに加え、駐車場から園外への扉は、ロックされていたものの、施錠されていなかったため、子どもの力で門扉を開くことのできる状況になっていたことです。
 

【再発防止策について】
今回の事案だけでなく、全国の保育施設でも園児が園外に抜け出す事案が生じていますので、町内の全ての保育施設に対して、施設内の扉等の構造及び施錠の状況の点検・確認や、園児の見守りを徹底するよう注意喚起を行います。
なお、今回の事案を受け、当該保育施設へは再発防止のための対応を依頼し、すでに対応を実施されています。

この記事に関するお問い合わせ先

福祉課 児童福祉係

〒618-8501
京都府乙訓郡大山崎町字円明寺小字夏目3番地
電話番号:(075)956-2101(代表) ファックス:(075)957-4161
お問い合わせはこちらから

更新日:2024年06月27日