長寿苑のイベント(令和7年3月27日更新)

 長寿苑では、多くの方に楽しんでいただけるよう様々な行事を予定しています。決まり次第お知らせしますので、奮ってご参加ください。
 また、行事の中止・日程変更がある場合、このページでお知らせします。

ロビー等、一部使用中止のお知らせ (イベントの際、ロビー及び一部の使用を中止することがあります)

令和7年4月 健康講座「春の歩こう会」

「春の歩こう会 」令和7年4月

春いっぱいの植物園に行ってみよう!

令和7年4月17日木曜日9時50分から15時20分
行き先;京都府立植物園

4月1日火曜日 受付開始
定員35名程度
申込みは参加費300円を添えて長寿苑窓口まで(ご本人の申込みに限ります)
町内在住で長寿苑を利用できる方

(終了)令和6年6月から令和7年3月まで 長寿苑シルバー大学

長寿苑シルバー大学

学んだ知識が新たな生きがいに

令和6年6月から、前期と後期合わせて全6回開催(月一回程度)
6回のうち、4回以上受講の方には終了証を授与いたします。8月と1月は休講

町内在住60歳以上の方が対象
最大54名まで
(単発での受講も可能ですが全て受講の方が優先されます)

お申し込みは長寿苑事務所まで(電話可 957-1860)

詳細は長寿苑事務所または下記のファイルよりご確認ください。 
 

春休みビリヤード体験教室(小学校高学年対象)

春休みビリヤード体験教室

小学校高学年対象

令和7年3月25日〜28日(4日間)
午後1時から3時
対象は小学校5.6年生(R7.3/31までの学年)
定員は各回5名程度(複数回の選択も可)
但し定員を越えた場合は初めての方を優先いたします
*申込書を長寿苑まで持って来て下さい。申込書または詳細については、
下記のファイルでご確認下さい。

 

(終了) 令和7年3月 スプリングコンサート

スプリングコンサート

ステキな音色が響く

令和7年3月21日 金曜日 10時30分から11時30分

申し込み不要(入場無料)
町内在住60歳以上の方

お席には限りがあります(50席)
ご自身の座席以外に座席を確保することはご遠慮ください

(終了)令和7年3月 カラオケを楽しむ会

令和7年3月 「カラオケを楽しむ会」

一緒に歌ってストレス解消!

令和7年3月5日 水曜日13時から15時

事前申し込み不要
町内在住60歳以上の方対象
 

 

(終了)令和7年2月 お話ワールドへようこそ

お話ワールドへようこそ

笑って泣いて楽しい時間!

令和7年2月28日 金曜日 10時から11時30分

定員50名程度(申込多数の場合は抽選いたします)
参加無料
町内在住60歳以上の方
申し込みは長寿苑事務所又は電話可
(957-1860)

(終了)令和7年2月 長寿苑カラオケ大会

令和7年2月 長寿苑カラオケ大会

次はあなたの出番です!

令和7年2月21日金曜日13時から15時

定員40名
参加無料
町内在住60歳以上の方
申込書に歌いたい曲と歌手名を記入し長寿苑事務所へ提出してください

*大会申込書(PDFファイル)あり
 

(終了)令和7年2月カラオケを楽しむ会

カラオケを楽しむ会 2月

カラオケは全ての唄が応援歌!

令和7年2月19日水曜日13時から15時

申込み不要
町内在住60歳以上の方

(終了)令和7年1月 音楽を楽しむ会

音楽を楽しむ会

アンコール開催!

令和7年1月31日金曜日 13時から14時30分

定員50名程度(申し込み多数の場合は抽選)
参加無料
町内在住60歳以上の方
申し込みは長寿苑事務所または電話可
(957-1860)

この記事に関するお問い合わせ先

大山崎町立老人福祉センター 長寿苑

〒618-0091
京都府乙訓郡大山崎町字円明寺小字百々10番地2
電話番号・ファックス:(075)957-1860

更新日:2025年03月28日