【令和7年4月1日採用】令和6年度実施 大山崎町職員採用試験案内(令和6年11月5日掲載)
募集職種
- 技術職(土木)
- 技術職(建築)
- 技術職(学芸員・考古)
採用予定人員
- 1名
- 1名
- 若干名
採用予定日
令和7年4月1日
受験資格
技術職(土木)
昭和54年4月2日以降に生まれた方で、次の1・2のいずれかに該当する方
- 最終学校(学校教育法による高等学校、高等専門学校、短期大学及び大学等)で土木専門課程を修得した方
- 土木施工管理技士(2級以上)の資格を有する方
技術職(建築)
昭和54年4月2日以降に生まれた方で、次の1・2のいずれかに該当する方
- 最終学校(学校教育法による高等学校、高等専門学校、短期大学及び大学等)で建築専門課程を修得した方
- 建築士(2級以上)若しくは建築施工管理技士(2級以上)の資格を有する方
技術職(学芸員・考古)
次のすべての要件に該当する方
- 昭和49年4月2日以降に生まれた方
- 最終学校で考古学の専門課程を修得した方又は令和7年3月修得見込の方
- 学芸員資格を有する方又は令和7年3月末日までに資格取得見込の方
※面接試験は筆談や手話通訳による対応が可能ですので、必要な方は申し出てください。
注1.日本国籍を有しない方又は地方公務員法第16条の規定による欠格事項に該当する方は受験できません。
注2.各職種において、最終合格後、採用時までに受験を満たすことを明らかにする書類(資格取得証明書等)の提出が必要です。書類が提出できない場合は、採用できません。
採用試験
第1次試験
日程・場所
令和6年12月8日(日曜日)
大山崎町内の公共施設において実施します。
なお、時間、場所等の詳細については、受験票発送時に文書でお知らせします。
試験内容
- 教養試験(一般的知識・知能についての筆記試験)
- 専門試験(専門的知識についての筆記試験)
合格発表
12月下旬までに郵送で合否を通知
また、本町ホームページに同時期から第1次試験合格者の受験番号を掲載
第2次試験
以降の試験日程・場所は各試験合格者に郵送で通知します。
※詳細は、採用試験実施要項を確認してください。
受験申込先および受付期間
申込先
総務課総務係(役場3階31番窓口)へ持参または簡易書留で郵送。
※郵送での申込方法については、採用試験実施要項を確認してください。
提出書類
- 受験申込書(本町所定のもの)
- 履歴書(市販の履歴書に必要事項を記入し、写真を貼付したもの)
- 受験票返信用封筒(定形長3型封筒にご自身の住所・氏名を記載し、460円切手を貼ったもの)
- 返信用封筒(定形長3型封筒にご自身の住所・氏名を記載し、110円切手を貼ったもの)
- 《技術職(土木・建築)で該当の方》資格証明書の写し
《技術職(学芸員)》学芸員資格証明書の写し(取得見込証明書可)
提出いただいた書類は、返却いたしませんのでご了承ください。
なお、申込書に記載された情報は、採用試験の以外の目的には使用しません。
ただし、採用者の個人情報は人事情報として使用します。
受付期間
令和6年11月5日(火曜日)~11月25日(月曜日)の平日午前8時30分~正午、午後1時~午後5時15分
土曜日、日曜日及び祝日は除きます。
※郵送の場合は、11月25日(月曜日)17時15分到着したものまで受付。
その他
採用試験実施要項・受験申込書につきましては、下記の「添付ファイル」からダウンロードできます。
役場3階31番窓口(令和6年11月5日(火曜日)から)または郵送でも入手できます。
郵送で入手される場合は、希望職種を記入し、宛名面に「採用試験実施要項希望」と朱書きの上、140円切手を貼った返信用封筒(角形2号)を同封し、請求してください。
※宛先
〒618-8501 (住所不要)
大山崎町役場 総務部 総務課 総務係
添付ファイル
- この記事に関するお問い合わせ先
-
総務課 総務係
〒618-8501
京都府乙訓郡大山崎町字円明寺小字夏目3番地
電話番号:(075)956-2101(代表) ファックス:(075)957-1101
お問い合わせはこちらから
更新日:2024年11月05日