京都省エネ家電購入キャンペーンについて(6月11日掲載)

京都府において、温室効果ガス排出量削減を促進するため、一定以上の省エネ性能を有するエアコン・冷蔵庫を購入した方に対し、最大2万円相当の府内限定利用電子マネーや府内産品を還元する「京都省エネ家電購入キャンペーン」が実施されています。

詳しくは京都府のホームページをご覧ください。

キャンペーン期間

  1. 購入・設置期間:2024年9月26日(木曜日)まで
  2. 申請期間:2024年10月6日(日曜日)まで
    ※キャンペーンは、予算の上限に達し次第、予定より早期に終了する場合があります。

キャンペーンの流れ

  1. 購入:対象店舗で対象製品を購入し、申請チケットを受け取り
  2. 申請:申請チケットから申請ホームページにアクセスし、必要事項を記入して申請
  3. 交換:申請の承認メールの案内に従い、特典と交換

【申請時に必要なもの】

  • 申請チケット
  • 購入製品のレシートおよびメーカー保証書
  • 対象製品を府内の自宅に設置したことがわかる証明書
    (製品の設置証明書、取付工事注文書、配送注文書、設置が確認できる画像等)
  • 京都府インターネット版環境家計簿」※への登録が確認できる画像等

注※家庭の電気やガスなどの使用量を入力することで、家庭からの温室効果ガス排出量を容易に把握できるとともに、一般家庭の平均値と比較・評価できるサイト

対象者

下記を全て満たす方が対象となります。

  • 京都府内に居住している者(個人)が自ら居住する京都府内の住宅に設置するために購入・設置すること
  • 京都府内の対象店舗で対象製品を購入していること
  • 京都府インターネット版環境家計簿」に登録していること

対象店舗

対象店舗は、京都府のホームページに随時追加、掲載されます。

対象店舗は、下記のロゴマークを掲示しています。

 

また、事業に伴い省エネ家電販売店並びに京都省エネポイント利用店舗の登録募集を行っています。

詳しくは京都府のホームページをご確認ください。

対象製品及びポイント等交付額

製品 冷房能力・容量

統一省エネラベル
多段階評価点

交付額
エアコン ~2.2kW(6畳用) ★3.0以上 10,000円相当
2.5kW~2.8kW(8~10畳用) ★3.0以上 15,000円相当
3.6kW~(12畳用以上) ★2.0以上 20,000円相当
電気冷蔵庫 ~350L(1~2人用) ★2.0以上 5,000円相当
351~450L(2~3人用) ★3.0以上 15,000円相当
451~(3~4人用) ★4.0以上 20,000円相当

特典内容

  • 府内店舗でのみ利用できる地域電子マネー「京都省エネポイント」
    京都省エネポイント利用可能店舗:府内のスーパー、コンビニ、飲食店、物販店等
  • 府内産品

お問い合わせ先

「京都省エネ家電購⼊キャンペーン」事務局

  • お客様向けコールセンター:050-5538-3113
    ※受付時間:午前9時~午後5時(平日のみ)
  • 参加店舗向けコールセンター:050-5538-3114
    ※受付時間:午前9時~午後5時(平日のみ)
この記事に関するお問い合わせ先

経済環境課 清掃環境係

〒618-8501
京都府乙訓郡大山崎町字円明寺小字夏目3番地
電話番号:(075)956-2101(代表) ファックス:(075)956-0131
お問い合わせはこちらから

更新日:2024年06月11日