【雨水タンク設置助成金交付制度のご案内】雨水を貯めて使おう!(令和6年5月1日掲載)

令和6年度雨水タンク設置助成金交付制度のご案内

近年に頻発する短時間豪雨に対して、府民総ぐるみで雨水を「貯める」取組みを京都府と連携して町では進めております。
タンクに貯めた水は、雨水の有効利用(花木への水やり、夏場の打ち水など)による節水効果だけでなく、災害など非常時の断水時には水洗トイレなどの生活用水としての利用も可能です。

  1. 助成対象者
    町内に土地と戸建て住宅を所有し、容量100~500 リットルの雨水貯留タンクを新たに購入し設置される方(制度の申請後購入)
  2. 助成金額
    タンク購入費(本体・付属品・本体架台)の四分の三または上限45,000 円(千円未満切り捨て)
    ※注意    上記は京都府と大山崎町の助成金を合わせた額です。
  3. 受付期間
    令和6年5月1日~令和7年2月28日まで(定員あり)

         雨水貯留施設設置助成金制度(PDFファイル:98.5KB)

          

 

この記事に関するお問い合わせ先

上下水道課 下水道係

〒618-8501
京都府乙訓郡大山崎町字円明寺小字夏目3番地
電話番号:(075)956-2101(代表) ファックス:(075)956-0131
お問い合わせはこちらから

更新日:2024年05月01日